てぃーだブログ › 仲村清司の沖縄移住録@2018

2018年02月01日

多謝! 島猫映画、目標額達成!

皆さま、ご支援いただきありがとうございました。
おかげさまで、目標金額にたっせいしました!㊗️㊗️㊗️

実はクラウドファンディング目標達成の昨日が
向田さんの誕生日だったのです。
彼女は正真正銘の招き猫でした。

向田さんがちょこんと頭をさげて、
「おおきに」ポーズをしています。↓





「皆さん、ほんにおおきに。サポーターはんが342名に達し、目標金額を上回る達成率どした。心より感謝いたします。この上は面白い映画が制作できるよう、ウチも気張りますさけ、どうよろしゅうに」



  

Posted by 仲村清司 at 20:30Comments(0)

2018年01月24日

『Nyaha!(ニャハ!)』、あと6日しかありません。

猫が語る、猫目線で撮影する
島猫映画『Nyaha!(ニャハ!)』応援プロジェクト、
あと6日になりました。

まだ目標金額に届いていません。

なにとぞご支援をお願いいたします!


https://www.makuake.com/project/nyaha28/
  

Posted by 仲村清司 at 13:10Comments(0)

2018年01月03日

新年明けましておめでとうございます。

2018年の幕開けはずっと向田さんといっしょでした。
というのも、
年末から向田さんが体調を崩し、
付きっきりで看病することに。
なにしろ病院も正月休みに入るので、そばにいてやることしかできません。



ひやひやものでしたが、
ようやっと食欲は回復。
かなりひどい便秘も併発しましたが、やっと昨日になってすっきりしました。

今年も波乱含みの年になりそうですが、
元気な向田さんといっしょならなんでもできそうです。

それではみなさん、今年もよろしくお願いします。

向田さんからもひと言。
「旦那はんにしんどい思いをさせましたが、この通り、のんびり過ごさせてもろてますえ。ほんにええ寝正月になりましたわ。ほんに皆さん、今年もよろしゅうおたのもうします」

  

Posted by 仲村清司 at 10:48Comments(0)

2017年12月29日

2017年、〆のご挨拶どす

何度も登場した写真やけんど、
旦那はんがどうしてもといわはるさけ、
またこの悩殺ショットで、
うちの仕事おさめとさせてもらいます。

ほな皆さん、
ごめんやしてごめんやしておくれやしてごめんやし~。

来年もおたの申します。


  

Posted by 仲村清司 at 21:54Comments(2)

2017年12月13日

2017年11月27日

『Nyaha!』、沖縄タイムスで紹介されました!

本日付(11月27日)、沖縄タイムスの社会面に、現在、撮影中の映画『Nyaha!』が大きく取り上げられています。



主役は猫だニャン! 
徹底した猫目線で人間社会を描く、
映画『 Nyaha! 』制作中

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/175572

主演の向田さんもバッチリ映っていますよ。
映画『Nyaha!』は秋・冬シーズンを撮影している最中で、
いよいよ佳境に入っています。

より多くの皆さんに観ていただくためには
やはりそれ相応の費用が必要になります。
実現のためのご協力をお願いしています。

以下のサイトでクラウドファンディングを募集していますので、
引き続きよろしくお願いいたします。

https://www.makuake.com/project/nyaha28/

  

Posted by 仲村清司 at 08:43Comments(0)

2017年11月19日

ほら、見て。撮影快調です! 

クラウドファンディング120名突破! 引き続きよろしくお願いいたします。↓
https://www.makuake.com/project/nyaha28/





こんにちは。
向田どす。
ニャハの暑さも、ここんとこ落ち着きましたえ。
というか、ニュースでは「冬将軍」とかゆうて、
本土ではえらい寒うなってはるんやて。
どなたはんも風邪などめされんよう、
くれぐれもご自愛くださいませ。

先日の撮影風景どす。
あの日は直前まで雨が降ってましたけど、
奇跡的に晴れ間がでてくれました。
うちはお母さんのおかげやと思うております。

ほな、ご機嫌よろしゅうに  

Posted by 仲村清司 at 13:49Comments(0)

2017年11月07日

サポーターが100名を超えました!

応援してくれはる方が100名を超えましたえ!
ほんにおおきに。
向田さんから活動レポが届いています。どうぞ読んでおくれやす。


https://www.makuake.com/project/nyaha28/



こんにちは。
向田どす。
連休明けの月曜日というのは、にゃんやブルーな気持ちになりますにゃー。
今日からお仕事の皆さん、疲れも残ってはるやろし、どうぞ無理せん程度にお気張りやす。

さて、本日ニャハ!のサポーターが100人になりました。
ほんに、おおきに。皆さん、ありがとうございます。

ニャハ!きょうも撮影隊は休みなしに町のパトロールに出かけています。

監督は仲程長治さん。
うちは勝手にチョージ・クルーニーと呼んでいる男前の優しいお人どす。
どうぞ、よろしゅうお願いいたします。

https://www.makuake.com/project/nyaha28/


  

Posted by 仲村清司 at 13:08Comments(0)

2017年10月25日

映画「Nyaha!」についての緊急告知!!



現在撮影中の映画についての緊急告知です! (コヒペ & 拡散大歓迎です)

https://www.makuake.com/project/nyaha28/



本日10月25日、午前10時から、映画「Nyaha!」(制作チーム「シマネコキネマ」)のクラウドファンディングを開始いたしました。

読者の皆様、沖縄に心を寄せている方々、そしてすべての猫ファンの皆様、私たちの映画「Nyaha!」(ニャハ)をサポートしていただければ幸甚です。

出演している島猫は、主役の「向田(むこうだ)さん」以外は、すべて飼い主のいない猫たち。動物プロダクションの猫は一匹もいません。
いうまでもなく、「向田さん」は、僕(仲村清司)と一緒に暮らしているメス猫です。

制作はロケ地である沖縄本島や八重山諸島で暮らしている、島猫たちの「ありのままの姿」を撮影するところからスタート。そこから見えてくる「物語」を紡ぐようにしてプロットを組み立て、脚本をつくり、島猫のペースと島の自然のサイクルに合わせて撮影を続けています。

初公開の「島唄」の宮沢和史さん書き下しのオリジナルテーマ曲が泣かせます。まずはアクセスしてみてください。

制作費を捻出するための目標金額は280万円です。

監督は沖縄の文化誌『モモト』の撮影とアートディレクターを担当している仲程長治

音楽監督は世界的なヒット曲「島唄」で知られる音楽プロデューサーの宮沢和史さん

脚本は『島猫と歩く那覇スージぐゎー』(双葉社)を執筆した僕(仲村清司)が務めます。

映画「Nyaha!」については、
最小金額を1080円から設定しておりますが、
コース別にさまざまな特典(リターン)があります。

(コヒペ & 拡散大歓迎です)



https://www.makuake.com/project/nyaha28/  

Posted by 仲村清司 at 10:54Comments(0)

2017年10月08日

琉神マブヤー、新聞連載もスタート!

琉神マブヤー、昨日の放送に続いて
本日の琉球新報の市町村版に
新たな連載もスタート。



題して「マブイロードを歩く」。

毎回、舞台となったロケ地や物語に関するエピソードが満載。
マブヤーファンが訪れることのできる
ガイド性の高い読み物になっています。

第1回目は番組でもテーマになった「めんそーれ」。
でもこの「めんそーれは実は造語だったといったらどうする?」



今では最もよく知られている
「島くとぅば」として有名ですが
この言葉、実は大論争を巻き起こしたのです。
続きは琉球新報で。本日発売です。
  

Posted by 仲村清司 at 14:13Comments(0)